公式LINEはじめてます!

ご成約前の図面提出について

 図面は有償です。

申し訳ございませんが、たとえ構想図であったとしても、如何なる図面類の提出は有償対応とさせて頂いております。 ただし、係る費用は、ご成約時に清算させて頂きます。 

ですので、〝実質無料〟です。

相見積もりの手段ではない!

ではなぜ、有償としているか?  ことの発端は、ご成約前にこちらのアイデア・構想を転用されたことに起因します。 

とっかかりの最初のアイデアがご依頼の案件に対するコア(核になること)であり、その案件の方向性を決める上で重要なキーになるものだと考えています。

そもそも、私たちの仕事とは、アイデアを皮切りに構想をまとめ、それを実際の形にしていくことです。 

しかし、素敵なアイデアがでたとしても、それがまったく実現不可能なら意味がないですよね。 実際に実現できるという確証がなければ、ただの〝空想〟で終わってしまいます。 なので、時には簡易的な模型を作って、その浮かんだアイデアの妥当性を検証し、十分な裏付けの下で構想をまとめるのです。

そんな労力があることを知ってか知らずか… 時には、

簡単な画(え)でいいので構想を頂けますか?

とものすごく気安く言ってくる方がいるのも事実です。 というよりも、ほとんどの方が当たり前のように『構想図』を要求されます。 しかし、前述のように、アイデアは パッっ と魔法のようにでてくるわけではありません。

もちろん、ヒラメキには、一種のセンスのような一面もありますが、概ね、現在まで積み重ねてきた経験や知識、それに、知恵から生み出されるものだと思っています。 あなたが思われているほど〝簡単〟には描けないのです。

こちらが考え抜いたアイデアで構想図と見積もりを転用し、その情報を元に他社から相見積をとる… それを渡された会社からすれば、〝アイデア・構想と想定金額〟が難なく手に入るわけですから、当然、アイデアはむろん、構想を考える手間もなく、その金額よりも下目で金額を弾くことができます。 そんなことを平気でされる会社様がいらっしゃるのも事実です。 

そこには、〝ファーストアイデア〟へのリスペクトの欠片すらありません

〝考えること〟も仕事なのです。

ある時、あるクライエントの担当に 『図面の提出には、費用が発生します。』 とお伝えした時、

お前のところは、図面に金をとるのか!!

と半ば、罵声に近い言葉で返されたことがありました。 正直、その時は、とても残念で情けなくて、すごく哀しい想いをしました。 

この人は【考える】ということを評価しないのか?

と思いました。 それにそもそも、この方はうちらの技術を評価して選んでくれてたのではなかったのか? とも思いました。 考えることも、列記とした労働です。 それに対して、評価なり対価を払わないということは、どうなのでしょう?  

アイデアも資産。

例えば、複雑な加工をするために機械設備を導入し、そこへ投資するということを〝設備投資〟といいますよね。 設備投資して得たものはその会社の資産となり、それで事業=商売をされている。 例えば、そこへ部品加工を依頼する側は、その資産で作られたものに対して敬意を払い、対価を払うという流れになっているはずです。

そういう視点で言えば、アイデアや構想ができるというのも、学んできた知識や過去からの経験や技術があってのことであり、逆の言い方をすれば、ぼくらもそれだけ【投資】してきたというわけです。

機械づくりをしていく上で【考えること】こそが仕事なのです。

そこにリスペクトするという視点をご理解いただけると幸いです。 というより、それが理解できる方と一緒に仕事がしたいのです。

以後、よろしくお願いいたします。