パッケージデザイン– category –
-
目の不自由な方に向け、賞味期限・消費期限を音声で!
実は、一粒万倍日の2月6日に特許出願をしたんです! こんにちは、大阪・柏原でブ... -
ブリスター包装でできる『合理的配慮』。
この4月からいろんなことが変ってるみたいですよね。 こんにちは、大阪・柏原でブ... -
目の見えない人にもバリアフリーを!
先日、所用で東京方面へ行ってきたんですけど、街中を歩いている時に興味深いもの... -
『包装』だもの、やはり、一番大事なのは包材。
包装機械に携わってきてすごく痛感することがあります。 まぁ、当然と言えば当然... -
台紙2枚使いのブリスター包装について。
以前のブログで、台紙2枚使いのブリスター包装について書いたんですが・・・ こん... -
キーワードは、パッケージの〝分離性能〟。
脱プラや環境問題、SDGsを意識した時、ヒートシール(熱溶着)型のブリスター包装...