前回、ブリスター包装に点字をつける機構を考えたということをお伝えしたしました。 → 前回のログはこちら。
さて、しつもんです。 あなたの商品では、目の見えない方へアプローチできてますか?
まさか、 『うちの商品は、目の見えない人は使わないから、特に必要なし。』 … そんな風に思ってませんか?? もし、そんな考えでおられるなら、すごく残念です。(涙) それにもし、あなたが経営者の立場だとするなら、社会的動向に対して〝鈍感〟かつ〝無頓着〟であるとしか言いようがありません。 本当に残念です。
実は、目の見えない方へアプローチすることには3つのメリットがあります。 今日はそれをお伝えしたいと思います。
こんにちは、
大阪・柏原でブリスター包装機をオーダーメードで手掛けています。
ブリスターパック・ラボ、担当のけたろーです!
受託包装を絶賛承り中です!。 お気軽に!
めざせ、100人!(← 目標 低ーー!w) ってことで、Youtubeもやってるので、できればチャンネル登録もお願いします!
・・・さてと。
それでは、目の見えない方へアプローチするべき3つの理由をお伝えしますね。
その3つとは、これです!