公式LINEはじめてます!

機械を導入する前に考えておきたいポイント。

そこで、ひとつ確認してほしいことがあるのですが、いざ、機械を導入するとした場合、
機械の〝置ける〟場所にだけ注目して考えたりしてないですか?

もし、そうだとするなら、のちのち厄介な問題を抱えてしまう可能性があります。

では、それを回避するためにどうするか?

機械を設置する場合には、包装資材の搬入、包装対象製品の置き場所、包装された製品の置き場所、
パッキングされた後のこと… そういった全ての〝流れ〟を考える必要があるのです。

加えて、もうひとつ。
生産の処理能力増しするからといって、そればかりに注力しないということです。

局所的に能力をあげたところで、結果的には上がらないのです。
むしろ、全体のバランスを崩してしまって、能力が下がってしまう可能性もあるのです。

生産ラインの能力は、結局、『一番低いところ』が、その能力となります。

単体の機械であっても、複数の機械を組み合わせるような複合的な構成であったとしても、
そこには、イン ⇒ アウトという〝流れ〟が存在しています。

上流側の工程で能力を上げたとしても、下流側の工程でそれを許容できなければ
上流側の能力を下流側の能力に合わせる他ないということです。

例えば、河をイメージしてみてください。

山(上流)から、海(下流)へ流れます。
この時、上流でものすごい大雨が降ったとして、下流側の流域が狭まっていたとしたら
どうなるでしょうか? どこかで決壊しますよね?

生産ラインでも、それと同じことが起きるのです。

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!

Written By

けたろーのアバター けたろー 包装機械移相談士/時短設計®士。

包装機械相談士。時短設計®士。 先代よりブリスター包装機と関わり約40年余り。『人海的な手作業』が主流のこの包装業態に風穴をあけるべく、もっとブリスター包装機械のことを知ってもらいたくてこのサイトを立ち上げました。包装作業は毎日のことなので、なるべく、その負荷を減らせるようできればと思ってます。 人手不足や働き方改革が叫ばれている昨今。何かのきっかけになれば幸いです。 あなたの生産現場が、最高最善にハッピーになれますように。(*^-^)