公式LINEはじめてます!

商品へのパッケージの選び方。

包装資材の単価って、実に悩ましく、シビアなことだと思います。

商品の単価を考えると、あんまり、包装(材料)にコストをかけたくない とか、
そもそも、中身(商品)が大事なんだから! とかモロモロ。

でも、経験上言わせて頂くとするなら、

目に見える包装資材の単価だけで考えると失敗する!

ということです。

 

ちょっと、考えてほしいことがあります。
包装資材のコスト(単価)もさることながら、もっと、大事なことなのです。

それは、ズバリ、作業性!〟です。

目先の単価に目を奪われて、そこを無視して選択してしまうと、かえって
コストが高くつく場合がある。 (← ここポイント!) 

どんなにコストの安い包装形態であったとしても、取扱いが行いにくければ、
人件費や管理費等の面で、より多くのコストが膨らんでしまいます。

たとえば、
袋状の形態を採択したとして、商品を袋へ入れる時の作業性を考えてみましょう。

袋を1枚づつ、取り分けるのに時間がかかる。
袋を直ぐに開封できない。
密封時に安定しない。 とか…

もろもろの状況が考えられます。

どんなに1枚当たりの単価が安くても、その作業に多大な時間を要するのであれば
その分コストがかかっているってことになります。

時間=コスト ですもんね?

そうそう、作業性で言えば、デザインも大きく関与してきます。

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!

Written By

けたろーのアバター けたろー 包装機械移相談士/時短設計®士。

包装機械相談士。時短設計®士。 先代よりブリスター包装機と関わり約40年余り。『人海的な手作業』が主流のこの包装業態に風穴をあけるべく、もっとブリスター包装機械のことを知ってもらいたくてこのサイトを立ち上げました。包装作業は毎日のことなので、なるべく、その負荷を減らせるようできればと思ってます。 人手不足や働き方改革が叫ばれている昨今。何かのきっかけになれば幸いです。 あなたの生産現場が、最高最善にハッピーになれますように。(*^-^)