公式LINEはじめてます!

〝フレーム組み立て作業〟を定点観測してみた。

昔の人からすれば、〝アルミは弱い!〟という印象の方が強いみたいで、
フレームにアルミを使うなんてありえないことだったようです。

親父にカタログを見せて、『こんなんあるよ! 格好ええやん!』と話すと、
「こんなもん、アカン! 機械のフレームになってムリ!」と一蹴。
(^_^;)

当初は、聴きいれてもらえず。(^_^;)

でも、取り合えずカバー周りから移行して、徐々に本体のフレームに
切り替えていったという感じですかね。

まぁ、設計はこっちでやってるんで、以後は有無を言わせずといった
半ば、なし崩し的な。笑

今じゃすっかり、〝製缶でしよう!〟などと言わなくなりました。笑

考え方のポイントさえ押さえていれば、アルミプロファイルでも
充分強度があります。

難点を言えば、デザインが〝プロファイルの形状に縛られる〟
ということでしょうか・・

が・・ 海外の状況を見る限り、プロファイルの種類もかなりあって、
選択肢もかなりあるみたいですよね。

それこそ、エアー配管ができるようなパーツがあったり、
スライダ用の専用パーツがあったりと多岐にわたっていて、憧れてます。

日本じゃまだまだ決まった形や決まったパーツしかないので、
それが残念なのです。

ちなみに、アルミプロファイルで世界的に有名なのは、item。
国内ではイマオコーポレーションが取り扱っておられます。

が、その昔、item Japan という日本での支社的なのがあったのですけど
販売権がイマオと被るとかの理由で、撤退されてしまいました・・。(涙)

item Japanがあったころは、itemの全アイテムを取り扱われていたので
かなりよかったんですけどね。

イマオさんは商社経由での購入になるので、うちでは、SUSかミスミの
プロファイルを使っています。
SUSとミスミは、プロファイルのパターンが同じなのでかなり便利なのです。

というわけで、アップした動画はこれです。

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!

Written By

けたろーのアバター けたろー 包装機械移相談士/時短設計®士。

包装機械相談士。時短設計®士。 先代よりブリスター包装機と関わり約40年余り。『人海的な手作業』が主流のこの包装業態に風穴をあけるべく、もっとブリスター包装機械のことを知ってもらいたくてこのサイトを立ち上げました。包装作業は毎日のことなので、なるべく、その負荷を減らせるようできればと思ってます。 人手不足や働き方改革が叫ばれている昨今。何かのきっかけになれば幸いです。 あなたの生産現場が、最高最善にハッピーになれますように。(*^-^)